12月4日、7:10羽田空港発 福岡行き 303便に乗った。
綺麗に主翼が構図に収まった。九州方面なので、ターミナルの南側の10番搭乗口。
荷物を預けたら、カウンターでJシートに2席空きがあると教えてくれたので、そこで千円を現金払いして、アップグレードしてもらった。窓側なので言うことなし。B737−800はシートが体に合わないけれど、B777のJシートはとても快適。
ちょっとアップで。
D滑走路から離陸して、なぜか右旋回が続く。てっきり太平洋上を飛んで行くと思ったら、陸地を、しかも富士山が右の窓から見えないぐらいのルート。雪をかぶったアルプス山脈を3本とも見ながら飛んでいた。
途中、北方面行きのB737らしき飛行機が飛んで行くのを見た。まさにピューと言う感じの高速でのすれ違い。
近畿地方上空から雲の上になり、降下するまで雲の上。雲が、蔵王の樹氷のような形状。大きな樹を回り込むような緩やかなカーブを描いて、福岡空港に着陸。
天気予報では雨だったけれど、朝日にキラキラ輝く心地よい冬の朝の光景が広がっていた。降りると、第2ターミナルへ進む。初めてかもしれない。福岡空港のエプロンは羽田より飛行機が近くて見やすいのか?? 道は少し右にカクと折れ曲がる。それが隣に駐機していたANA B777の全体を綺麗に見せてくれた。すごい光景に見とれてしまった。
福岡市の地下鉄に乗り換えて、鳥栖(田代駅)へ。戦闘開始です。
0 件のコメント:
コメントを投稿