2010年11月6日土曜日

Nikon D7000 購入-滑りやすいグリップ 改善策?

11月2日、Nikon D7000を購入した。発売5日目なので、初期ロット製造かもしれない。D3SやXなどの高級機でありながら人気も高いスーパーモデルではないので、品切れ・生産待ちということもないのかもしれない。

縦位置グリップと液晶保護シートを同時購入し、帰宅後、早速装着して、具合を確認。ボディ本体のグリップ部は少し滑りやすい感じ。縦位置グリップはと、握りなおすと、ぴたっという感じで、滑らずかなりの摩擦抵抗がある。本体グリップ部と縦位置グリップを見比べると、張られているゴム素材が違っていた。本体グリップは艶のあるプラスティック的なつるんとした感じ。縦位置グリップは細かいシボで艶消しのゴム。うーん。なぜ本体グリップも、縦位置グリップと同じ摩擦抵抗の大きいゴムを張ってくれないのか??
ニコンS.C.で張り替えてくれればよいのだけれど、プロ契約ならいざ知らず、一般購入者では無理だろうし・・・。東急ハンズかLoftでも行って、滑り止めゴムシートをカットして貼り付けるしかないのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿