2013年2月10日日曜日

千葉SL、今年も運転。


Nikon D7000 + Tamron VC70-300mm

わざわざ千葉県までSL+旧客を観に行ってきました。
使用された車両は、C61−20号機に、旧型客車!本当は乗車したかったのですが、指定席がすぐに売り切れたとの情報に断念。千葉県は遠いけれど、撮りにいくだけは行こうと、旧型客車目当てに、高速道路を走りに走って、当日の昼過ぎに到着しました。
 やはり、千葉のお約束というか、住民の線路内立ち入り(踏切で線路敷地内に立ち入ったとのこと)で列車は5分遅れての銚子駅到着。
私の目当てである旧客編成は、予想以上にピカピカに磨かれており、びっくりしました。乗車して楽しみたかったです。今回はSGを使用しての走行ということで、ホースから漏れる蒸気も楽しみにしていたのですが、まったくありません。妙だな〜と思いつつも、目の前を通過する編成を眺めて満足しました。

 西日を浴びて輝く編成は、とてもすてきでした。次回は、補助灯も点灯させてもらいたいものです。

 撮影前に、JR銚子駅に立寄り、記念入場券セット(700円)を購入しました。
 硬券切符で、思わず勢いで買ったのですが、その日付がなんと2月1日・・・・。人手がかかるための事前の日付入れ作業なのでしょうけれど。運転記念切符なのですから、せめて運転期間中の日付にしてもらいたかったです。ちょっとがっかり。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿